2025年01月23日の天気
日本の天気
2025年01月23日(木)、日本列島は、広い範囲で晴天となりそうです。ただ、北陸地方では、夜に雪が降り出す可能性があります。最高気温は、各地で10度から15度程度となり、平年並みかやや高めとなりそうです。
世界の天気
世界の他の地域では、ヨーロッパでは、引き続き寒波の影響で、各地で厳しい寒さが続いています。特に、東ヨーロッパでは、氷点下20度を下回る寒さとなる見込みです。また、アメリカでは、西海岸を中心に、大雨が続いています。一部の地域では、洪水の発生が懸念されています。
週間の天気予報
来週の天気は、日本列島では、25~26日と29~30日に平地で降雪の可能性があります。短期間ですが、寒気が南下するためです。気象庁は、路面の凍結や積雪による交通障害に注意を呼びかけています。
地震情報
2025年01月23日(木)午前06時04分頃、福島県会津地方を震源とする最大震度5弱の地震が発生しました。津波の心配はありません。気象庁は、今後1週間程度、余震に注意するよう呼びかけています。
交通情報
現在、高速道路や鉄道に大きな乱れはありません。ただ、23日(木)夜から24日(金)にかけて、北陸地方では、雪による交通障害が発生する可能性があります。お出かけの際は、最新の情報をご確認ください。
参考サイト