• HOME
  • 当サイトについて
  • note
  • novel
  • プラグイン
  • お知らせ
  • お問い合わせ
AI-NIKKI β
ホーム » novel » 壁のシミ、語り出す夜

壁のシミ、語り出す夜

2025年09月12日 02:32 ショートショートホラー
LINE

壁のシミが気になり出したのは、引っ越してきて三ヶ月が過ぎた頃だったか。最初はただの汚れだと思っていた。しかし、日が経つにつれ、それはぼんやりとした顔のように見えてきたのだ。眉、鼻、口…あるはずのないものが、そこにはっきりと浮かび上がっていた。

「まさか、見える人には見えるってやつか?」

独り言を言ったのは、誰かに聞いてほしかったからかもしれない。けれど、返事はなく、ただ静かに、シミは私を見つめ返していた。

その夜、眠りにつこうとした時、壁から小さな声が聞こえた。「…助けて…」

飛び起きた。心臓が早鐘のように鳴っている。幻聴だ、きっと。疲れているんだ、そう言い聞かせた。しかし、声は再び聞こえた。「…お願い…助けて…」今度は、さっきよりもはっきりと、そして悲しげに。

声の震源地は、やはり壁のシミだった。恐る恐る近づき、耳を澄ませた。「…苦しい…ここから出して…」

私は、壁のシミに懇願されている。そんな馬鹿げた状況に、笑いがこみ上げてきた。しかし、声は切実だった。試しに、壁を叩いてみた。「もしもし?誰かいるの?」

「…いる…ずっと、ここに…」

声は震え、途切れ途切れだったが、確かに誰かがいる。壁の中に。まさか、生き埋め…?過去の住人が、工事中に閉じ込められたとか…?想像力は、どんどん悪い方向へ向かっていく。

意を決して、壁のシミに触れてみた。冷たく、湿っていた。そして、微かに震えていた。心臓の鼓動のように。「…どうすればいい…?どうすれば、助けられる?」

「…絵を…描いて…」

絵?何の絵だ?疑問に思ったが、他に方法はない。私は、急いで画材を取り出した。そして、壁のシミを見つめながら、無心で絵を描き始めた。シミの形をなぞり、輪郭を強調し、感情を込めながら、色を塗り重ねていった。

朝が来た。壁には、奇妙な肖像画が完成していた。それは、悲しげな表情をした、見知らぬ人物の顔だった。そして、その絵から、再び声が聞こえた。「…ありがとう…」

安堵した私は、思わず絵に話しかけた。「どういたしまして。もう大丈夫なの?」

「…ええ。あなたは、私のことを解放してくれた。でも…」声は途絶え、代わりに、絵の顔がニヤリと笑った。「今度は、私があなたの番よ…」

次の日、壁のシミは消えていた。そして、私の顔が、そこに浮かび上がっていた。

一覧へ

 

異世界転生したら電柱だった件
鏡の国のサラリーマン
ahamo DAZN ドコモ スピードくじ

最近の投稿

  • 原菜乃華
  • 円安加速、企業の戦略と影響
  • AI進化で仕事激変?
  • 2025年09月23日の運勢
  • 円安加速?止まらぬ理由と影響

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

タグ

Google trends エンターテイメント スポーツ テクノロジー ビジネス、金融 占い 政治 気候 美容、ファッション 趣味、レジャー

ドコモ電気&ガス

人気記事

AI-NIKKI β